ハナ差な日々

ITスキルと競馬の記録および雑記

CentOSにVimをインストール

現状の環境

まず環境を調べる。

# CentOSのバージョン
$ cat /etc/redhat-release
CentOS release 6.6 (Final)

# vimのインストール状態
$ yum list installed | grep vim
vim-minimal.x86_64              2:7.2.411-1.8.el6

vim-minimalは最小構成のものであるため、vim-enhancedを入れる必要がある。 インストール前にvim-minimalはアンインストールしておく。

$ sudo yum remove vim-minimal.x86_64

※トラブルシューティング
vim-minimalの依存でsudoも消されてsudoが使えなくなった。suでインストールする。

$ su -
$ yum install sudo

# 中略 

Installed:
  sudo.x86_64 0:1.8.6p3-15.el6

Dependency Installed:
  vim-minimal.x86_64 2:7.2.411-1.8.el6

Complete!

# rpmsaveから強引に設定を復帰
$ mv /etc/sudoers.rpmsave /etc/sudoers

うーん、sodo入れたらvim-minimalも入ってくる。。。気にしないことに。 ※vim-minimalは実質viでsudoviとかの関係で必要なのかも。

最新Vim入手

Vimのソースをgitから入手する。

  • gitはインストール済み
  • ncurses-develが必要みたいだがインストール済み
# VimのソースをGitHubからclone
$ cd /usr/local/src
$ sudo git clone https://github.com/vim/vim.git

コンパイルとインストール

$ cd /usr/local/src/vim
$ sudo ./configure --with-features=huge --enable-multibyte --disable-selinux --prefix=/usr/local
$ sudo make
$ sudo make install